2012/06/26

the other end


あと3日後には、おそらく人生最大の旅にでます。
1日以上飛行機乗って、ブラジルとアルゼンチンへ。

今までで一番遠いところに行くんだけど、不思議だよね、そこには友達がいるの。


一人旅という響きはかっこいいけれど、人を訪ねに行く旅もとてもとても面白い。

ついこの間まで勉強に追われてて、この先は夏休みでも就活関係のことが待ってる。
この先いつ息をつく間があるのかわからない。
 今も、旅中も、帰国後も、ハードスケジュールで、旅中に逃す面接やらも結構あって、本当は去年なんかより今年の夏に日本に居るべきなんだろうな、とは思う。

でもだから、ここで航空券という名の下に半ば強制的にここを後にすることに、意味があるんだと思う。
きっと日本にいたら、息着くことを忘れて、どんどん視野が狭くなっていくから。
きっと、そろそろ今抱えている日常を一旦離れてみることが必要なんだと思う。
こんな台詞、現状に満足できてない証拠かな?だろうな。
今はすごくすごく空がみたい。

この旅で見たいものとかやりたいこととか色々ある。
けど、多くは求めない方がいいんだろう。
旅に意味付けをするのは、終わった後でいいかな。
何を求めていくかを先に決めちゃうと、きっとそれに縛られるから。

地球の反対側にいく。
日本を反対側からみる。
自分を反対側からみる。
確かにそれもしたい。

でも意味付けせず、純粋に空気を吸いにいってみようかとも思ってる。
まあとにかく脱出できるように準備をします。

1 件のコメント:

  1. 待ってるよ!
    私は4ヶ月経ってようやく日本の雑念から解放された気分でここ最近生きてるよ。
    一番遠いからこそ、一緒のものなんて1つもなくて、カルチャーショックになるにもなれず(違いに落胆のはずなんだけど、違いすぎてキラキラって感じ、しかも落胆する前に違う衝撃が次々と降ってくる)、、
    それを共有できるのが単純に嬉しい!!!!♥

    明日スーパーに行ってフルーツとかブラジルっぽいもの買ってくるね;)
    必死に何したら楽しいか考えてるけど、食べ物かお酒しか思いつかないの。。一緒にビーチでカイピリーニャとビール飲んで、ふっと現実を忘れましょ(てかわたしこれを月1でしてるから、雑念から解き放たれたんだね、、ずっと夢の中というか)

    とにかく待ってる!ウキウキ

    返信削除