最近就活とかで、将来のことばっか考え過ぎて不安になったのか、
衝動的に過去の写真を見ていたら、自分の髪型と顔の大きさと服装が違い過ぎて面白かった。
衝動的に過去の写真を見ていたら、自分の髪型と顔の大きさと服装が違い過ぎて面白かった。
人は日々変わっていくものだけど、結果戻るところはなんだかんだ一緒だったりして。
見た目は人となりを映すっていうけど、本当にそうだよね。
自分の精神状態が見事に現れてる。
一時は派手派手しくして、きっと中身を補おうとしてたんだねえ。
それよりひどいのは、もう明らかに着飾る余裕がない姿。
これは何にもしてないけど素じゃないよね。
素の自分はあんなボサボサな姿みたくないもの。。。
髪もボサボサだし、体型もぶよぶよ。。。
今は、高2の頃に近い。。。一番ナチュラル。
中身にが安定すると、外身も落ち着く。
中身が元気になると、外身は素でも平気になる。
そんなことをぼんやり考えたよ。
一時、鏡を見ても見ても自分に違和感を感じていたけど 、
最近、セットしないままの髪とか、このぽっちゃりとかも好きになってきてたのに、
そんな中、今日めちゃくちゃ可愛いキャンギャルの子に出逢ってしまい、
はて、自分とはどこにおる、、、と迷走しそうです。
媚びる女は嫌い、
と、中学生の頃ブリっこというあだ名だった私は思う訳ですが笑、
だから例のごとく、それ以外の女の子には嫌気がさした訳ですが、
やっぱり何でも洗練されたものはかっこいいよね。
例え媚びるための姿であっても。
まあかといって、自分がその方向を仮にでも目指したら、
恐らく負のスパイラル
恐らく負のスパイラル
だって
私は全てを開放したいし全てを寛容したいし全てを抱擁したい
「男」がいなくてもいい
大切な人がいればいい
男あっての女じゃないから
ただのかっこいい女になりたい
それだけだから
スカートも履くし、胸元の開いた服も着るし、メイクもするし、ハイヒールだって好きだけど
一番腑に落ちる最近の鏡越しの私は、
ショートマッシュにカールパーマで寝癖つき
よれたYシャツにチェックのジョッキーパンツを着て
ストライプのジャケットを羽織り
黒いローファーを履いている、
男の子にはなりたくないけど
男の服が似合う女ってセクシー
そうして媚びぬよう甘えて生きる日々です。
抜け出せない矛盾を楽しんで、今日も寝床につきませう。
0 件のコメント:
コメントを投稿